

洗剤(洗濯用)
こんにちは。a unic..代表の高橋です。 皆さん洗濯洗剤は何を使ってらっしゃいますか。 最近友人から紹介されて、こちらの洗剤をリピートしてます^^ この友人、色々と敏感な方で、添加物が入った食べ物や 酸化剤が入ったものは直ぐに悪い反応がでるようです。 リトマス紙のような方ですね。 それだけにさすがに洗い上がったコットンのシャツはとても 肌にやさしくて快適です。匂いも天然製油が配合されているので、 ほのかに香って良い感じす。 よかったら試してくださいね!


読書
a unic..代表の高橋です。 今日は最近読んだ本について書こうかと思います。 「超一流の食事術」アイザック・H・ジョーンズ著です。 簡単に言うと食事が人生を変えるという本です。 この本は難しいことをとてもシンプルにわかりやすく説明していて 読みやすく、体感としてとても納得できました。 肥満になったり、病気になったりするのはカロリーのせいでは ないということを「シュガーバーニング」と「ファットバーニング」 という二つを対比しながら説明しています。 そもそも大昔、人は狩猟民族で穀物、炭水化物、糖類をとる 体質ではなかったのが、現代は糖類に頼ってしまった体質になって しまったため、鬱病やがんなどの病気が増えているそうです。 それを人間が本来備わっているシステムに戻すため脂肪を多く摂取する 生活に変えることで病気になりにくく、脳も活性化して理想的な生活が できると言っています。 その脂肪の中でも悪いものと良いものがあり、良い脂肪を とることが大切だそうです。 色々目から鱗の本でした。 あらためて食生活も見直していこうと思います。


君の名は
a unic..代表の高橋です。 今日は仕事の帰りに久々に映画を観に行きました。 新海誠の「君の名は」です。 前の作品「秒速5センチメートル」を観たことがあり、 独特の世界観と映像にとても感動したので、今回も とても楽しみにしていましたが、やはり素晴らしかったです。 宇宙規模というか、、、脚本も、映像も素晴らしく、 またもや感動して帰ってきました。 あとやはり映画は大きなスクリーンで観るのがいいいなと あらためて思いました。 まだ観ていなくて興味がある方は是非映画館に足を運んでください♪


仙台
a unic..代表の高橋です。 本日はお休を利用して、日帰りで仙台に3ヶ月ぶりに行きました。 仙台は前回とまだ2回しか訪れていないのですが、大切な方が二人が 住んでいます。 一人は僕のメンターである方に会いにいくことでした。 ランチに仙台の美味しいスープカレーのお店と 広瀬川沿いにあるカフェ モーツアルト アトリエという素敵な カフェに連れて行っていただました。カレーもカフェも素晴らしく、 素敵な時間を過ごすことができました。 またもう一人は、このお店を作るインスピレーション与えてくれた素晴らしい オーナー美容師の方で、3ヶ月ぶりにお店でカットをしていただきました。 技術はもちろん、美容師としての考えて方が本当に素晴らしく、 またお店のスタッフの方々にもオーナーの考え方が伝わっていて親切、 丁寧でお客様視点のサービスが徹底されていて、あらためて 勉強になるところがたくさんあり、色々吸収して帰って来ました。 帰りは仙台定番の牛タン定食を食べて、お腹いっぱいの一日でした^〜^


店内オブジェ
a unic..代表の高橋です。 先日、長野の高千穂高原と安曇野に行ってきました。 目的は2つありまして、、、 一つは好きな画家の一人であるジャンセン美術館を訪れて、久々に絵を鑑賞する事と、 店内に飾る絵をそこで買うこと。 もう一つは日本一の白樺原生林がある高千穂高原に行って白樺パワーをもらう事と 店内のオブジェとして使う白樺の木を採集に行きました。 ※ちなみに何らかで伐採されて落ちていた木です、、切ってはいません(^^) 長野は画伯、東山魁夷が創作のインスピレーションを得るために 訪れた場所ですが、白樺も作品の中によく登場します。 旅先で宿泊したペンション(歩絵夢)のオーナーは自然が大好な方で、お話がとても おもしろく、たとえば白樺の学名はシラカンバといって、実はこれに似た木で ダケカンバという白樺より少し赤みがかかった木があるのそうです。 こちらの方が白樺より標高が高い位置に生息するそうです。なので登山をするとき それを目印に現在地の標高がわかるそうです。 その他にも鳥のことや鹿のこと色々お話してくださり、とても勉強になりました。 長野に行か


ヘアビューザー
a unic..代表の高橋です。 話題のドライヤーヘアビューザーを導入しました。 使った感じは、、、実感として凄い変化は感じませんでしたが、 風が軟らかく、音も静かで、軽くて使いやすかったです。 それぞれの髪質によって効果にばらつきがあると聞いているので これから使っていくのが楽しみです。 ご来店の際は、仕上がりの違いを是非体感してください♪


おもてなし
a unic..代表の高橋です。 当店ではお客様へドリンクのサービスをしています。 やすらぎのハーブティーからまったりのカフェラテまで 数種類のドリンクでおもてなしさせていただいております。 その中でTEAtriCOとうブランドが出しているTeat(ティート)というドライフルーツが 入った食べられるフルーツティーがご好評いただいています。 是非ご来店の際はお試しください^^


無事オープンしました!
a unic..代表の高橋です。 本日9月23日無事オープンを迎えることができました! これもひとえに周りにいる素晴らしい方々に支えられたからこそ、 成し遂げられことだと思っています。 本当に感謝の気持ちでいっぱいです。 今日はオープンのお祝いとして素敵な花を二ついただきました。 ひとつは今の美容師人生の土台を作ってくれた以前お世話になっていた お店のオーナーからです。もう一つはこの店を立ち上げる前の 何も無いところから協力していただいた代理店様からです。 本当にありがとうございました。 そして、オープンの初日、天候の悪い中、オープン日にふさわし すばらしい素敵なお客様がいらしてくれました。 本当に感激で胸がいっぱいです。 これだけ美容室がある中、コンセプトや存在に共感していただいて、 ご来店していただける方がいることに心より感謝する一日でした。 経営者として、まだまだ未熟者ですが出来る限り、皆様の要望に応えられるような 店作りをしていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。


ヘッドスパ
a unic..代表の高橋です。 ヘッドスパの効果について少しこぼれ話を・・・ これから寒くなってきて血行が悪くなると髪の毛が細く なったりするので ヘッドアスパは効果があります。 頭は心臓に一番高い位置にあるので、実は一番血行がいきずらいんですね。 とういうことでヘッドスパは全身をほぐすという意味でとても効果があります。 ヘッドスパというとデトックスとかリラクシングとかそういうキーワードが
多く言われていますが、もちろんこれらには効果があるのですが、 それ以外でも目が多くなるとか、お顔のリフトアップとか、小顔効果があるんですね。 ヘッドスパをすると体温が一度上がったりするんですよ!


お祝い
a unic..代表の高橋です。 協力していただいた企業さまからお祝いのお花をいただきました。 こうしてお店がオープン出来るのも色々な方たちの助けがあって 実現していくのだと思うと本当に感謝せずにはいられません。